UTF-8m設定時、一部の文字の表示が遅れる
Eröffnet am: 2009-03-30 12:31
Letztes Update: 2020-07-03 00:20
Auswertung: | doda | Verantwortlicher: | (Keine) |
---|---|---|---|
Priorität: | 2 | Meilenstein: | Tera Term 5.0 |
Typ: | Fehler | Schweregrad: | 2 |
Komponente: | Tera Term | Status: | Offen |
Lösung | Keine |
Einzelheiten
受信漢字コードをUTF-8mに設定していると、"か"等の濁点,半濁点が付く可能性のある文字が、次の文字が送られてくるまで表示されない。
これは合成文字の処理のために表示を保留しているためだが、例えばとりあえず"か"を表示しておき、直後に濁点(U+3099)が来たら"が"に置き換えるという事が出来ないか。
Kommentar
以前、作っていただいて、これを使ってテストしたのを思い出しました。
wrap処理のテストと一緒に結合文字のテストを行いたくて作った perl スクリプトをコミットしました。
r8821です。
実は次の3つがセットですね。
ログはちょうど見ているところ(#40518)です。
送られてきたものをそのまま記録という方針でまずは実装しようと思います。